7167 めぶきフィナンシャルグループの株主優待

株主優待

めぶきフィナンシャルグループは、東京証券取引所プライム市場に上場しています。

2008年4月、北関東を拠点とする常陽銀行(茨城県)と足利銀行(栃木県)を中核とする経営統合により誕生した持株会社です。

「めぶき」とは新芽が出始めることを意味していて、持続的成長を実現していく思いが込められているそうです。

めぶきフィナンシャルグループの株主優待

毎年3月末日に1,000株以上かつ1年以上継続して保有している株主に株数に応じて金額の違うカタログが送られてきます。

1,000株保有しているので、2025年6月6日に2500円相当のカタログが送られてきました。

第一希望から第三希望まで、全てお米にしましたが、お米以外にも欲しいものがたくさんありました。
アイスクリーム、ジャム、ゼリー、お菓子、お肉、干物・・・ものすごく充実したカタログでした。

まとめ

めぶきフィナンシャルグループの株主優待を紹介しました。

2025年3月期の純利益は約582億円でした。
2026年3月期予想は、純利益700億円です。
2027年度には、純利益900億円以上、ROE9%以上を目指す中期経営計画を発表されています。

これからも注目していきたい会社です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました