百五銀行は、東京証券取引所プライム市場と名古屋証券取引所プライム市場に上場しています。
三重県を中心とした地銀です。
1878年創立で140年以上の歴史を持つ地方銀行です。
三重、愛知、東京、大阪にも店舗を展開しています。
三重県では断トツのトップシェアを誇ります。
百五銀行の株主優待品
毎年3月末日に株式名簿に1000株以上記載または記録された株主に、三重県の名産品カタログが送られてきます。
1000株以上~5000株未満 3,000円相当
5000株以上 5,000円相当
今年は、2025年6月27日に送られてきました。


3,000円のカタログは、松阪牛入り生ハンバーグや志摩観光ホテルの玉響(たまゆら)ジャム、清酒など15品の中から1つ選べました。私はかきうち農園のみかん・甘夏ジュースを選びました。
添加物不使用、加糖もしていないジュースです。
届くのが楽しみです。
まとめ
百五銀行の株主優待を紹介しました。
とても充実したカタログで三重県ゆかりの名産品を選ぶことができます。
百五銀行のホームページを見てみると、「百五のマネーコラム」という暮らしとお金の豆知識を得ることができます。
簡単なパンケーキの作り方がユニークです。
冠婚葬祭マナーも載っていて、いざという時に備えてマナーを知っておこうと思いました。
また、いざという時の辞典のような使い方もしたいと思いました。
これからも安定していて堅実な経営を期待したいです。
コメント