8079 正栄食品工業の株主優待

株主優待

正栄食品工業

正栄食品工業は、東京証券取引所プライム市場に上場しています。

どんな会社?

1904年成光舎牛乳店を開業し牧場を併営。
1947年に正栄食品工業として正式に設立。2024年120周年を迎えました。

東京都台東区に本社がある製パン・製菓用材料などの食品商社です。
原料乳製品・油脂類・製菓原材料類・缶詰類・乾燥果実・ナッツ類などの輸入、仕入、販売が主要業務。

「輸入・生産・販売」を3本柱とする総合食品企業として成長している会社です。

・農園経営 カリフォルニア州に120万坪の土地を所有し、プルーンとクルミの農園を経営。工場で加工もしています。

・商社機能 海外33か国のサプライヤーから供給される農産物や加工食品の輸入を行っています。
プルーンやクルミ、松の実、パンプキンシードなど

・生産加工 国内海外に生産拠点を持つメーカーでもあります。
日本7か所、アメリカ1か所、中国2か所。
海外から輸入した農産物を菓子用、パン用など、ニーズに合わせて加工しています。

・販売機能 自社工場で加工された商品を直接届けるルート販売機能を持っています。

株主優待

時期

毎年4月30日および10月31日現在における100株以上保有の株主に対し、それぞれ11月と5月に自社製品が送られてきます。

年に2回段ボールいっぱいのお菓子が送られてくるので、本当に嬉しくてワクワクします。

11月半ばごろに送られてくるものはチョコの製品が多めで、5月半ばごろに送られてくるものはナッツやクッキーなど、暑さで溶けないものが多いです。

送られてきた品々を見ていつも「ありがたいなぁー」と嬉しく幸せな気分になります。

11月に送られてきた優待

2024年11月9日に届いた商品がこちらです。

①マロングラッセ5個入り
②干支チョコ
③練乳イチゴ
④ピーカンナッツ
⑤濃いアーモンドミルク
⑥ドライフルーツナッツバー
⑦ベストバラエティチョコ
⑧サク山チョコ次郎 イチゴミルク味
⑨香るキリマンジャロ
⑩アーモンド
⑪プルーン
⑫ハーブ香るガーリックマカダミアナッツ
⑬ロカボもち麦チョコ
⑭しまじろうビスケット
⑮マカダミアバニラチョコ
⑯フロランタン
全部で16種類

マロングラッセは、ふっくらと高級感にあふれていて大好きです。
新商品などを送ってくださるので毎回すべてが一緒ではないので変化を味わえて楽しいです。

5月に送られてきた優待

2025年5月10日に送られてきた商品がこちらです。

①レモンのチョコinクッキー
②なめらかチョコのクッキー
③ナチュケット
④濃いアーモンドミルク たっぷり食物繊維
⑤濃いアーモンドミルク 砂糖不使用
⑥キャラメルミルク
⑦素焼きミックスナッツ
⑧乳酸菌+プルーン
⑨かぼちゃの種
⑩ブルーベリー
⑪いちごミルクピーカンナッツ
⑫おうちで簡単 チョコバナナ!
⑬しまじろうビスケット
⑭バナナチップス
⑮ブランと5つの素材クッキー
全部で15種類

かぼちゃの種とバナナチップスがおいしくて、あっという間に食べてしまいました。
健康にもよさそうな商品が入っているので、毎年重宝しています。

まとめ

正栄食品工業から送られてくる株主優待は、本当に楽しくて嬉しいものです。
こんなおいしい食品を製造しているんだと知ることもできます。

投資をすると、こんな嬉しい優待もあるということを多くの人に知っていただきたいです。

個人投資家という職業がメジャーな職業になりますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました